診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
am 9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
pm 3:00~4:00 | - | - | - | - | ◎ | - |
pm 4:00~7:00 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - |
2023.05.23 | 5/31(水)は院長の都合により、休診とさせていただきます。 よろしくお願いいたします。 |
---|
2023.05.8 | 5/11(木)の午後診は都合により休診いたします。 午前診は通常通り院長の診察です。 5/19(金)午後診、20(土)も休診とさせていただきます。
また代診情報につきましては、引き続きカレンダーにてご確認いただくよう お願いいたします。 |
---|
2023.04.10 |
3/31のお知らせについて内容を一部変更し、追記しております。 改めてご確認いただくようお願いいたします。 |
---|
2023.04.3 |
4/7(金)午後は診察・予防接種ともに16:00~17:30とさせていただき、 18:00には診察を終了させていただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。 |
---|
2023.03.31 |
~都合によりしばらくの間、代診となります~
休診日等変更になることがございますので、 最新の情報は下記カレンダーにてご確認いただくか、 直接お電話(078-882-6432)にてお問い合わせください。
http://www.takahashi-ped.com/sub/index.html
予防接種の予約も停止しておりますので、ご希望の方はお手数ですが お電話にてお問い合わせください。 またご予約いただいてもこちらの都合によりご変更いただく場合もございますので あらかじめご了承ください。
【下記の診察は必ず院長の診察日にお越しください】
初めて低身長、思春期早発などの発育の相談で来られる方 必ず事前にお電話にてご確認していただくようお願いいたします。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
|
---|
2022.12.2 | 代診日のお知らせ 12月8日(木)の午前診は院長が不在のため代診となります。 身長の相談等院長の診察が必要な方はご注意いただきますようお願い致します。 午後診は通常通り院長の診察となります。 よろしくお願い致します。 |
---|
2022.11.21 | 11月の休診のお知らせ 11月24日(木)の午前診は院長の都合により休診いたします。 午後診は通常通り診察いたします。
年末年始のお知らせ 12月29日(木)から1月4日(水)まで休診いたします。 年始は1月5日(木)からとなります。
よろしくお願いいたします。 |
---|
2022.10.11 | 11月の診察
~診察内容についてのご案内~ 下記の診察は必ず院長の診察日にお越しください 低身長、思春期早発 などの発育の相談 (母子手帳、学校での記録など身長・体重の記載があるものをお持ちください) 糖尿病 または内分泌系の疾患 夜尿の相談 毎週金曜日の午前中は代診です。 *休診代診カレンダーを参照ください ~コロナウイルスに関してのお願い~ コロナウイルスの感染が拡大しております ①37.5度以上の発熱がある方 ②コロナウイルス、溶連菌などの感染症が疑われる方 ③家庭内や学校などで患者と濃厚接触の疑いがある方 の診察は、診察券をお持ちの方とそのご家族のみとさせていただいております。 ①~③に当てはまる方は必ず受付に電話してから指定の時間内にご来院ください。 また、車をお持ちの方は車での来院をお願い致します。 (クリニック前に到着されましたら受付に電話の上、車内にてお待ちください)。 ※9月3日更新のお知らせ“発熱症状でご来院の方へ”もご確認ください※
11月1日(火)の午後診と2日(水)は院長が学会に出席するため休診いたします。 また、3日(木)と23日(水)も祝日のため休診いたします。
何卒よろしくお願いいたします。 |
---|
2022.10.6 | インフルエンザ予防接種について
本年度のインフルエンザ予防接種は、10月7日(金)から開始いたします。 予約はNET、お電話、窓口にて受付け致します。 ①NET⇒http://yoyaku.takahashi-cl.net ②電話(専用ダイヤル)⇒078-882-2415 ③電話(受付)⇒078-882-6432 ④受付窓口 なお完全予約制となっております。 ※前日の午前中までには予約の連絡をお願いいたします。 実施曜日、時間 月曜日(16:00~17時) 金曜日(9:00~11:45(代診)および15:00~16:00) ※上記時間帯に来院できない場合は18:00~18:45にお越し下さい。 (ただし、一般診察の合間での接種となり、お待ちいただく可能性がございます) 料金 【13歳未満の方】 接種回数は2回です。 ☆他子世帯(同一世帯に18歳未満のお子様が2人以上いる世帯) ⇒(助成券使用で)1回目・2回目とも 2500円 ※他子世帯の証明として、ごきょうだいの母子手帳や健康保険証を提示していただきます。必ずご持参ください。 ☆その他の世帯 ⇒(助成券使用で) 1回目 2500円/2回目 3500円 【13歳以上の方、神戸市外にお住まいの方】 1回のみ 4500円 ★当日は、母子手帳、問診表、接種券(対象者)、他子世帯の証明(対象者)をご持参下さい。 ★提出書類の必要事項を全てご記入いただき、受付にてお預かりさせて頂いた方からの順番となります。ご自宅で予め問診票を書いていただくとスムーズです(検温、保護者サインもお忘れなく、お願い致します)。 ★2回目の予約もお忘れなくお取りください。 (1回目と2回目の接種間隔は3~4週間が望ましいです(2~4週間でも可)。新型コロナワクチンとの同時接種も可能です。) よろしくお願い致します。 |
---|
2022.08.19 | 9月の休診案内 9月12日(月)のから9月17日(土)まで 小児内分泌学会に出席の為休診いたします。
よろしくお願いいたします。 |
---|